クレド経営

クレド経営とは



『クレドの導入により、日本の中小企業を元気に!』


クレドの導入により、中小企業の職場に「誇りと情熱」をもたらします。
日本クレド経営協会は、クレドの導入により、中小企業の職場に誇りと情熱をもたらし、赤字率を改善し、日本の街中に元気な中小企業を増やします。

クレドとは?

ラテン語で「信条」「志」を意味します。企業の経営理念などをまとめた「クレドカ-ド」を指す言葉として定着しています。
クレドは通常、ミッション・ビジョン・バリュ-で構成されます。

   ミッション

企業の使命や目的。企業の存在価値そのもの


   ビジョン

中期的な企業の理想の姿、目標。数値等で表される。


   バリュ-

企業の価値観。ミッションやビジョンを達成するために必要な行動基準


クレドの目的

顧客・社員・会社・取引先など、仕事に関わるすべての利害関係者の満足を実現して、企業に発展・繁栄をもたらすことを目的とします。

クレド経営とは?

クレド経営とは?
写真:クレド経営

「認定クレド経営アドバイザ-」とは、日本クレド経営協会のミッションにしたがって、
すべての中小企業にクレド経営を導入することを目的とした資格制度です。

河合会計事務所は、クレド経営を実践します!!

認定クレド経営アドバイザ-として、
経営に関するスキルアップ
クレド経営セミナ-
クレド導入個別コンサルティング 等
のご支援をさせて頂きます!!

 01  お客様第一主義

私たちは、常にお客様の立場に立って考え、最高の準備をします。

 02  頼まれごとは試されごと

私たちは、お客様との約束を守り、驚きと感動と満足を与える対応をします。

 03  チャレンジ精神

私たちは、事務所の顔であるという視点で、自分で考えて行動し成果につながる努力をします。

 04  5Sの徹底

私たちは、仕事の生産性を向上させるために、整理・整頓・清掃・清潔・躾を徹底します。

 05  事前の一策 事後の百策

私たちは、事前の計画・段取りを組むことにより、最大の成果を出すために業務品質を高めます

 06  感謝

私たちは、周りに感謝する心を持ち、挨拶とコミュニケーションを大切にします。

 07  ホウレンソウ

私たちは、報告・連絡・相談をスピーディーに実行し、お互いをサポートすることを実践します。

 08  夢と希望

私たちは、仕事に誇りを持ちメンバー全員が、私たちの果たすべき使命や仕事の意義を理解し、自信を持ってお客様や社会に素晴らしい価値を提供します。

 09  お困りごと解決

私たちは、お客様の「お困りごと」を迅速に解決することにより、ワクワクする未来をサポートします。

 10  愛と勇気

私たちは、法律や規則・職業倫理を遵守して業務を行います。お客様のためにならないことは、愛と勇気をもって致しません。